運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
406件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-16 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

一方、雨宮総裁は、三月八日だったでしょうか、長短金利引下げ金融仲介機能に及ぼし得る影響に配慮しつつ実施できるようにしたいと、こういうことをおっしゃったんですかね。長短金利引下げは、まあ追加緩和手段のことだと思いますけれども、重要な選択肢一つであると、こういうことをおっしゃったようで、マイナス金利深掘りを選択肢とする意思を表明したと。

渡辺喜美

2021-03-04 第204回国会 参議院 予算委員会 第4号

次に、作家・反貧困ネットワーク世話人雨宮処凛氏から、家族連れども含めた生活困窮者多様化、失業による女性のホームレス化などについて説明を聴取いたしました。  その後、声を上げることが困難な者への支援在り方生活困窮者健康状態相談支援体制強化のための取組などについて意見交換を行いました。  

森ゆうこ

2021-02-09 第204回国会 衆議院 予算委員会 第7号

障害者雇用開発審議官) 達谷窟庸野君    政府参考人    (厚生労働省健康局長)  正林 督章君    政府参考人    (厚生労働省子ども家庭局長)           渡辺由美子君    政府参考人    (厚生労働省社会援護局障害保健福祉部長)    赤澤 公省君    政府参考人    (中小企業庁事業環境部長)            飯田 健太君    参考人    (日本銀行総裁)    雨宮

会議録情報

2021-02-09 第204回国会 衆議院 予算委員会 第7号

日銀雨宮総裁にお越しいただいて、大変恐縮であります。日銀の考査と金融庁の検査の一体的な運用の話ですとか、あるいは、グリーンQEを始め、金融政策における環境問題の在り方についても本来質問する予定でありましたけれども、また別の機会に質問させていただければと思います。  これで質問を終わります。ありがとうございました。

小倉將信

2020-03-19 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

この新型ウイルス感染の拡大が、今、世界経済あるいは日本経済に非常に大きな影響を与えているということは誰もが感じていると思うんですけれども現状、その状況を、総理や、今日は雨宮総裁にもお越しをいただいておりますけれども、その現状の認識と、そして今後この影響がどのように広がっていくというふうに受け止めておられるのか、まずお伺いをしたいと思います。

勝部賢志

2020-03-18 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

去年の三月ですかね、この委員会で、そのときは雨宮総裁と、こういうETFの購入を続けていくと、株が急落すると日本銀行に多額の、巨額の含み損が出て、それは結局、引当金を取り崩す、あるいは国庫納付金マイナスになる、国民負担にも最悪つながるような流れになるというようなことで、方向転換をということを去年申し上げていたわけですが、そのとおり今、その局面が今来ているわけですね。  

大門実紀史

2019-11-05 第200回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

雨宮参考人 現在、私どもは、イールドカーブコントロールという政策手法のもとで、イールドカーブ全体をある範囲の中に抑えようとしていますので、市場の諸力によって上がったり下がったりということはあるわけでございますけれども政策目的を持って明確に金利を引き上げるという段階に至るということは想定されていないということでございます。

雨宮正佳

2019-11-05 第200回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

雨宮参考人 御指摘のとおりでございまして、私どもは、金融政策運営を行う上では、その金融政策効果副作用と申しますか、ベネフィットと副作用を両方慎重に見きわめた上で適切な政策をとるよう努めてきてまいりますし、金融緩和が、ここまで進めてきています以上、こうした効果副作用比較秤量については、一段と注意深く点検すべき局面に来ているというふうには理解してございます。

雨宮正佳

2019-10-10 第200回国会 衆議院 予算委員会 第1号

政府参考人    (資源エネルギー庁長官) 高橋 泰三君    政府参考人    (資源エネルギー庁電力ガス事業部長)      村瀬 佳史君    政府参考人    (国土交通省総合政策局長)            蒲生 篤実君    政府参考人    (国土交通省住宅局長)  眞鍋  純君    政府参考人    (原子力規制庁次長)   片山  啓君    参考人    (日本銀行総裁)    雨宮

会議録情報

2019-10-10 第200回国会 衆議院 予算委員会 第1号

本件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁雨宮正佳君の出席を求め、意見を聴取し、また、政府参考人として内閣官房内閣審議官松本裕之君、内閣府政策統括官青柳一郎君、内閣府政策統括官荒木真一君、公正取引委員会事務総局審査局長山田弘君、警察庁生活安全局長白川靖浩君、金融庁企画市場局長中島淳一君、法務省民事局長小出邦夫君、国税庁次長田島淳志君、厚生労働省保険局長浜谷浩樹君、経済産業省大臣官房技術総括保安審議官小澤典明

棚橋泰文

2019-05-30 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

最後、時間もありませんので、日銀雨宮総裁お尋ねをします。  先日の質疑で、黒田総裁資産プレミアムの詳細についてお尋ねをいたしました。あの日の御答弁ではなかなか細部までうかがい知れなかったものですから、後日、事務方に私の事務所に来てもらいまして、この資産プレミアム調査手法の詳細について説明をしてもらいました。

風間直樹

2019-05-23 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

参考人雨宮正佳君) 国債発行による財政支出預金通貨創造につながるかどうかは、国債の最終的な消化形態によっても変わってくるわけでありまして、国債が個人や投資家に、最終投資家に消化されれば、それは預金創造にはつながらないわけでありますけれども銀行が保有している分について申し上げますと、それは信用創造を通じて預金が増加するという格好になります。

雨宮正佳

2019-05-23 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

参考人雨宮正佳君) 私どもとしては、物価安定目標実現のために強力な金融緩和措置を講じているわけでございまして、今の段階では、こうした金融緩和がそれぞれの経済主体の前向きな経済活動に結び付いて需要が増加し、需給ギャップ等が改善することを通じて物価安定目標に近づいていくということを目指して金融緩和を続けているわけでございます。

雨宮正佳

2019-04-17 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

雨宮参考人 金融政策運営という面からお答え申し上げます。  御指摘のいわゆるバブル発生につきましては、金融機関の積極的な融資姿勢ですとか、人々成長期待の過度の強気化といったさまざまな要因が複雑に絡み合っていたというふうに考えられますが、日本銀行による金融緩和長期化バブル発生の重要な要因となったものというふうに認識してございます。  

雨宮正佳

2019-04-17 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

雨宮参考人 お答え申し上げます。  まず、金融危機の対応ということで申し上げますと、私ども最後の貸し手として金融機関資金を供給する機能、あるいはマーケットを安定化させるために市場資金を供給する機能を担っておりますし、こうした機能は、今後とも、金融危機等々においては、金融全体の安定を確保するために対応していくつもりでございます。

雨宮正佳

2019-04-17 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

本案審査のため、本日、参考人として日本銀行総裁雨宮正佳君、理事衛藤公洋君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として金融庁総合政策局長佐々木清隆君、企画市場局長三井秀範君、監督局長栗田照久君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

坂井学

2019-04-16 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁黒田東彦君、副総裁雨宮正佳君、理事衛藤公洋君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として内閣官房ギャンブル等依存症対策推進本部事務局内閣審議官徳永崇君、警察庁長官官房審議官小田部耕治君、金融庁企画市場局長三井秀範君、監督局長栗田照久君、財務省主計局次長阪田渉君、理財局長可部哲生君、国税庁次長並木稔君、国土交通省大臣官房総括審議官和田信貴

坂井学

2019-04-16 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

また、今回雨宮総裁が御答弁ということで、ちょっと、先日、三月十二日の参議院財務金融委員会雨宮総裁が、日経平均株価が一万八千円を割り込むと日銀保有ETFの時価が簿価を下回るというような答弁もされましたけれども、この一万八千円という数字が何かひとり歩きしているような印象もあるんです。

青山大人

2019-04-10 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

雨宮参考人 お答え申し上げます。  銀行券に対する需要は、基本的には、人々がふだんの買物等における決済でどのぐらい持っているか、それから、銀行券を持つということは利息運用できませんので、いわば手放す利息金利がどのぐらいかといったこととの関係で決まってまいるというのが基本だろうというふうに思います。  

雨宮正佳

2019-04-10 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

雨宮参考人 お答え申し上げます。  平成二十九年度、昨年度の日本銀行収益全体でございますけれども経常収益は約一・八兆円でございました。  この内訳ということでございますけれども、この一・八兆円のうち、国債利息収入が約一・二兆円、ETF分配金が約〇・三兆円、株式売却益等が約〇・三兆円となってございます。

雨宮正佳

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

雨宮参考人 お答え申し上げます。  今先生指摘のとおり、現金の利用に伴う社会的なコストですとか、あるいは現金デジタル通貨にかえることに伴うメリットに関する試算というのは、先生指摘の海外の例ですとか、あるいは国内でもさまざまなシンクタンクが相当研究を進めていることは承知しております。  

雨宮正佳

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

雨宮参考人 お答えを申し上げます。  やはり、デジタル通貨ということの一般に、中央銀行だけではなくて、民間のデジタル通貨についても言えることだと思うんですけれども取引がより効率化し、全体としての現金取扱いコストが削減されるというメリットですとか、あるいはより安全な支払い手段が提供できるというようなメリットはあろうかと思います。  

雨宮正佳

2019-02-26 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

本案審査のため、本日、参考人として日本銀行総裁黒田東彦君、副総裁雨宮正佳君、調査統計局長関根敏隆君、システム情報局長水野正幸君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として内閣大臣官房審議官井上裕之君、子ども子育て本部審議官川又竹男君、公正取引委員会事務総局経済取引局取引部長東出浩一君、金融庁総合政策局総括審議官中島淳一君、監督局長栗田照久君、消費者庁政策立案総括審議官高田潔君、総務省大臣官房審議官横山均

坂井学

2018-12-07 第197回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

金融庁証券取引等監視委員会事務局長)      森田 宗男君    政府参考人    (財務省主税局長)    星野 次彦君    政府参考人    (国税庁次長)      並木  稔君    政府参考人    (防衛省大臣官房サイバーセキュリティ・情報化審議官)           小波  功君    参考人    (日本銀行総裁)     黒田 東彦君    参考人    (日本銀行総裁)    雨宮

会議録情報

2018-12-07 第197回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

雨宮参考人 お答え申し上げます。  先生指摘のとおり、地域金融機関においては基礎的な収益力低下傾向にあるわけでございまして、その背景といたしましては、人口や企業数の減少といった構造要因に加えまして、やはり低金利環境長期化といったことが作用しているというふうに考えてはございます。  

雨宮正佳

2018-12-07 第197回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁黒田東彦君、副総裁雨宮正佳君、理事衛藤公洋君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として金融庁総合政策局長佐々木清隆君、監督局長栗田照久君、証券取引等監視委員会事務局長森田宗男君、財務省主税局長星野次彦君国税庁次長並木稔君、防衛省大臣官房サイバーセキュリティ・情報化審議官小波功君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか

坂井学